
スーパーなんかで安く売ってる東洋水産のごつ盛り コーン味噌ラーメンがリニューアルされたらしい。


「麺90g、コクのある赤白合わせ味噌スープに、コーン、鶏挽肉、ねぎが入った大盛味噌ラーメン。


「ごつ盛り」シリーズは、お求め安い価格で、手軽に美味しく、食べ応えのあるカップ麺を味わう事が出来ます。麺は滑らかで歯切れが良く、弾力のあるものを使用しております。


麺重量は90g、3分戻しの麺です。スープはポークエキスをベースにガーリックを利かせ、赤白合わせ味噌をバランス良くブレンドしました。


コクのあるスープに仕上がっております。具材には合わせ味噌スープにぴったりの、コーン、ねぎを使用しております。 」


かやくは予め入っており粉末スープをお湯で溶いて3分置くという最近は少なくなった仕様になっている。

さてフタで温めておいた後入れの液体スープというかほとんどペーストのようなモノを入れる。

しかし味噌だから仕方ないのだがこの絵はなんとなくアレですな(笑)


しっかりと混ぜて一味唐辛子を入れて完成!!


コーンが浮いていてなかなか味噌ラーメンらしさは漂っている。
ホントのとうもろこしってスープに入れると沈むのだがこれはどういうわけか浮いている。

通常の油揚げ麺だけどこれってなかなかのもんよね〜。
コシとかも感じられて日本の食品業界の技術力は大したものだ。


量も多くて味もちゃんとした味噌スープになっていて素晴らしいのだがこの手の大盛りカップ麺はスープが余ってしまうのよね。
これも例外に漏れず後半にスープは捨ててしまった。


そして最後に残った麺とかやくを食べたのだが安いからやむを得ないのだがチャーシュー系の具材がないのはやっぱり寂しいのでなんとかならんかの〜。