
宇品の電車通り沿いに新しくオープンした麺処やのや。
見たところ駐車場はないようで店の前は駐輪場のようになっている。


店の前にはメニューが張ってあって「白濃厚鶏白湯ラーメン、黒濃厚鶏白湯ラーメン、海老鶏白湯ラーメンの3本立てであることが見て取れる。


店内に入るとまず出迎えてくれるのは大型ディスプレイの自動券売機。
初訪麺だったので取り敢えずここはセオリー通りメニュー筆頭の白濃厚鶏白湯ラーメンにすることに決定。


ほどなくしてカウンターに通された。
店内は新しいのもあるが非常に清潔感が溢れており大将と女性のふたり体制のようだが接客も新店にしては熟れていて心地よい。

さてしばらくしてやってキタヨ!!麺処やのやの白濃厚鶏白湯ラーメン700円。


目立つのは丼から完全にハミ出してしまっている水菜だ。
こりゃ折ってやらないとスープに浸すことができない。
チャーシューは柔らかくトロトロなのが2枚入っている。

麺はどこの製麺所のかはわからなかったがコシがあると言うよりはプラスティッキーな歯ざわりなのが気にかかる。
「麺処やのや」と名乗っているからには麺にもヒネリが欲しいところだ。

ソレに対してスープは濃厚鶏白湯と言うだけあって確かに濃度があってトロミを感じるほどだ。
どっちかというとコーンポタージュのような洋風スープのようでこの手のスープ好きにはたまらないだろう。


「スープは広島赤鶏を始めとする大量の国産鶏ガラを長時間煮込み、旨味を凝縮させコラーゲンたっぷりに仕上げております。
自慢のスープにネギ油の組み合わせ、焦がしネギがトッピングされております。」とメニューにはあって自家製スープであることを主張している。


確かに焦がしネギの香ばしさに水菜のさっぱり感を脇役に従えてドロっと粘度の高い鶏白湯スープはなかなかも感じた麺屋やのやだった。