
サッポロ一番汁なし!!横浜家系豚骨しょうゆラーメン。


内容量(めん重量) 100 g(70 g)
希望小売価格(外税) 220 円
発売地区 全国
発売月 2017年7月


横浜家系のスープを、豚骨のうまみに鶏油のコクと香りを合わせた、汁なし用の豚骨しょうゆだれにアレンジしました。


つるみとしっかりとしたコシのある、太ちぢれのノンフライ麺が、たれにほどよく絡みます。


具材の肉そぼろのうまみが食欲をそそり、横浜家系ラーメンの特徴である、ほうれん草と焼のりを使用しました。

カップ焼きそばと同じ要領で液体スープをいれてよく混ぜる。

そして付属の海苔をいれてこれで完成。
横浜家系っていうのに海苔という存在は欠かせないようだ。


麺は5分待つノンフライだけあってしっかりとしたコシがあってこの手の麺を食わせる汁なしやつけ麺系には好ましい。


具である肉そぼろやほうれん草はそれなりにアクセントになっていてこれも面白い。

問題の海苔をラーメンではにこの汁なし麺でどうやって食べるかと悩んだがこのように麺を挟んで食べてみたら旨かったが本当にこれが正しい食べ方なのかはよくわからない(笑)


ただでさえ横浜家系ラーメンがどういうものかも知らないのに、汁なし横浜家系ラーメンなるものが本当に実際に存在するのかわからないのに評価もなにもあったもんじゃないが、これがとんこつ醤油のまぜ麺としては正直なかなかの線を突いていると思う。


実際最後まで全然食べ飽きないで一気に食べてしまったのだから完成度はかなりのもんだ。
夏になると熱々スープのラーメンよりもどうしても汁なし麺やつけ麺が恋しくなってしまうが夏にはぴったりだと思ったサッポロ一番汁なし横浜家系しょうゆラーメンだった。