
秋風が吹いて気温も若干下がってくると毎年必ずここが恋しくなる。
讃岐屋 マダムジョイ楽々園店。


夏だとその存在すら忘れているけど、この季節になると不思議と無性に食べたくなるのがコレ。
讃岐屋の看板メニューたるスタミナうどん。


今回は連休初日なので無料のニンニクダブルでお願いした。

さて待ち焦がれた讃岐屋のスタミナうどん(ニンニクダブル)750円!!
ニンニクダブル効果は絶大でこの時点で香ばしいかおりが立ち上る!


基本的に生のニンニクスライスが放り込んであるので倍増したスライスがそこらじゅうに散りばめてあって嬉しくなってくる(笑)

うどん自体は讃岐屋自家製らしいが今となっては凡庸でうどんチェーン店よりもコシはないんじゃないか?


おそらくは昆布ダシが中心だと思うが思いっきりトロミがつけられている激熱スープはやっぱり独特。


茹でた豚バラ肉はラーメンのように大きいのが何枚も入っててここらへんはほんとにラーメンを意識しているんじゃなかろうか。

当然後半は食べ飽きてくるのでここらで卓上の七味をドカドカ入れて味変を楽しむことにする。


七味自体はありふれたモノで別段どうってことないが辛味が加わることで更にラーメン度合いを強めていくようでこれはこれでなかなか面白い。


最初からエビが見当たらなかったのでもしかしたらニンニクダブルにしたらエビ省略なのかと心配していたらひょっこり出てきた!
大したトッピングじゃないがやっぱりあると嬉しい(笑)


最終的には自分の強力なデンプン分解酵素のお陰でトロミはほとんどなくなりサラサラになるのだがそれでも底に溢れるニンニクスライスのお陰で最後まできっち楽しめる。

いやいや!お腹いっぱい!大満足!
ハッキリ言ってこれで750円は安い!!
しっかり汗をかいたがこの先、もっと寒くなると発作的にこれを食べたくなってしまうんぢゃろうの〜(笑)