いつもはスタミナうどんを食べに来るのだが今日はラーメン狙いでやってきた。


讃岐屋のラーメンメニューは「ねぎ鶏」「和風牛」「鳴門のわかめ」そして「和風らーめん」の4種類で一番ベーシックな和風らーめんを注文した。
ついでにだし唐揚げの3個もお長いしてしまった。



だし唐揚げ270円は驚くほど早くでてきたが表面がカリッとしていてレモンとコショウで美味いがね。
少し遅れてキタヨ!!讃岐屋 マダムジョイ楽々園店の和風らーめん600円!!
もっと肉うどん風かと勝手に思っていたがなかなかのラーメン感を演出している。
麺は完全にラーメンでコシがしっかりとあって専門店も顔負けの品質にちょっとビビってしまったほどだ。


広島ラーメン風のモヤシにコリコリのメンマもかなりのモノで下手すりゃ負けてるラーメン店すらありそうだ。


極め付きはちゃんと炙られたチャーシューでこってりしているが味付けはやさしくて香ばしさまでしっかりあって上質感この上ない。
ただスープがチャーシュー由来の脂以外が浮かないうどんそのものにかなり近いスッキリ系で好みはあるだろうが個人的にはすべての良さをスポイルしていいるように思えてしまった。



こうなると特に後半は完全に食べ飽きてしまうがこの手の魚介が強いスープと言うかダシには味変は酢くらいしか相性良いのが思いつかない。
すっかり完食は諦めてスープは残してしまったがまあもう讃岐屋のこのシリーズは良いかな?という結論に達してしまったのだった。