
麺屋元就。
今日は公式サイトにて発表があった夏季限定で合鴨パストラミとカイワレ冷製麺狙いでやってきた。

麺屋元就の合鴨パストラミとカイワレ冷製麺700円。
これはまた見た目が涼やかで猛暑を忘れさせてくれそうだ。


これに別皿で柚子胡椒がついてくる。
これは後半の味変のお楽しみとしてとっておこう。

麺は通常のより太いが極太というわけではない。
ただ冷たく締められているのでコシが半端ないがね。


スープは甘酸っぱくてどことなく昔からある冷やし中華を思い出させる。


パストラミって「現代のような冷蔵庫がない時代に、保存性を高めるため牛肉を塩漬けにしてから燻煙にする技法。」だそうでそれの合鴨バージョンのようだ。


カイワレと白ネギとこのパストラミがトッピングってことになるがやはり主役たるパストラミの存在感は凄い。
非常に柔らかくしっとりしていて濃厚な肉がこの冷製麺を一気に高級にしているかのようだ。

さてここらで柚子胡椒を少しだけ入れて混ぜてみた。
なるほどこれはピリッとした辛味を追加してくれて面白い味変だ。


気を良くして結局柚子胡椒を全部入れてみたが別段この味に塗りつぶされる事なく大人の味になってくれたのは嬉しかった。


あっという間に完食。
なるほどオーソドックスな冷やし中華をベースにしながらトッピングと柚子胡椒を使って巧みに新しさを演出しているセンスはさすがは麺屋元就。
今回もしっかり打ちのめされて店を出た(笑)