
札幌ラーメン武蔵。


別段の理由もないのだがこちらの札幌味噌ラーメンを食べることにした。

あまり待たされることなくキタヨ!札幌ラーメン武蔵の熟成黒味噌ラーメン。


この時点でニンニクの香りがパンパなく立って熊本ラーメンなんかに入っているマー油が追加されていることがよくわかる。
それにしてもここもチャーシューの盛りが気前良い。

麺は味噌ラーメンらしく黄色が眩しいタマゴ麺。
当然の如く味噌ラーメンの定番で強く縮れていてコシもかなりある。


玉子もちゃんと半熟にしてあってこれもデフォルトで半分はいっているなんて嬉しいのぅ〜。


メンマはやや存在感が薄く他のトッピングに比べて弱い。

ニンニクによりパワー増強された味噌スープはけっこうこってりしており脂が上に層になっていてこれも北海道の味噌ラーメンらしい。


チャーシューは柔らかいがホクホクしていて相当にパンチがある良質なもの。


後半になると味噌ラーメン特有のクドさからくる飽きがきてしまいどうしても味変してみたくなる。


さすがにこちらもスープまで完食とはならなかったが今回のひろしまラーメンスタジアム2018は量を見直したのか自分が食べた2軒とも渡された時の重量感が増えているようで実際2杯で満腹になってしまった。
780円という値段を考えればこれくらいのサービスが適正とも思えなかなか良い傾向なんじゃないかと思った。
個人的には凪の煮干しラーメンに完膚なきまでに打ちのめされたひろしまラーメンスタジアム2018だった(笑)