
焼きつけ麺 ふじ☆もと ブラザーズ(BROTHERS) 。


最近開店したお店でその店名の通りあのふじ☆もとの系列店のようでラーメンではなく焼きつけ麺なるメニューを提供しているようだ。


入店して出向かえてくれるのは自動券売機。
メニューはシンプルで焼きつけ麺のオリジナルつけダレかさんまだしつけダレで並と大盛りは同金額だ。


それになんとご飯一杯無料サービスになっていて最初800円とは強気の値段だと思ったが大盛りにご飯までついているのなら妥当な気がしてきた。


肝心の焼きつけ麺?って何かと頭を巡らしていたらそのままでも食べられるがつけダレで味の変化を楽しんでほしいと書いている。

少し時間を置いてキタヨ!焼きつけ麺 ふじ☆もと ブラザーズの焼きつけ麺 さんまだし(大)800円。
カウンターに板が置いてあったのはフライパンのまま提供されるからなのね(笑)

これにつけダレがついてくる。
なるほど要は焼きそばつけ麺みたいなもののようだ。


まずはオススメ通りに焼きそばをそのまま食べてみた。
まあなんというか塩焼きそばっていうかよくある焼きそばだ。


次にこのつけダレに焼きそばを浸してみることにした。
確かにこのさんまだしはあのふじもとで提供されているものようでつけ麺としてなかなかウマい。

テーブルに置いてあったにんにくを少々つけダレにいれて味変を試みたがこれもなかなかハマっている。


フライパンでいい感じに焼けている目玉焼きをつけダレに溶いてみたがマイルドな仕上がりになかなか嬉しくなってしまった。

さすがに大盛りのパンチ力は絶大でお腹いっぱいになってしまってご飯は食べられなかった。
普通に食べられる焼きそばにつけダレを追加するわけだから後半になると塩分過多になってくる。
まあこれはおっさんの意見だから若い人には問題ないのかもしれないがココらへんがちょっと気になってしまったのだった。