爆食ドラララ→背脂体験→爆食ドラララ→背脂体験→ブーファイターズと変遷してきた塩ラーメン スター&プラチナの夜営業店名。
ラーメンスタンプラリーを始められる前の2020年5月の訪麺記事。
現在はブーファイターズとして営業されています。
つい先日までは油そばと燕三条系ラーメン 背脂体験 (セアブラエクスペリエンス) という店名だったのだコッテリ路線の元に戻されたようだ(笑)


麺の量が「フツウ」で300グラムなんて完全に二郎系だ。
こりゃ自分にはそんなの食べられないので200グラムでお願いした。



武漢肺炎騒動で一時期は営業中止を余儀なくされておられたがどうやら復活されたようだ(訪麺は自粛前)。
さてヤッテキタヨ!!爆食ドラララのドラララーメン(麺200グラム、チーズトッピング)900円+100円=1000円。
とにかく麺にご対面できるまでいろいろかき分けていかなきゃならんのだけどやっとでてきたよ!極太縮れ麺!!
それにこの手のラーメンに必須の極太チャーシュー!!
しかしこれは凄い迫力だ。


最近こういう二郎系にチーズトッピングが流行っていると聞いたので思い切ってやってみたが確かにクドくならずに香ばしさが上昇してホンマにマッチング素晴らしい。


同行者が生タマゴを追加してすき焼きのように溶き卵にくぐらせて食べていたのをちょっと頂いたが確かにこれも全然アリで二郎系もいろいろな変化を編み出されているようで楽しい。


ズシッと重いチャーシューは嬉しいのだが食べるとやや固めの食感でこれだけのサイズと量だったらもう少し柔らかくしてもらえると嬉しい。



昔出していたメニューとはいえまだ勘所が掴めていないのかもしれないがもう少し時間が必要なのかもしれないな。
さすがにスープ完食とはいかなかったが広島の二郎系でははやくから手を染めていたここの大将のことだからじきに洗練させてくるのは間違いなかろう。
それを楽しみに待つことにしよう(笑)