ここはオープン直後にやってきて以来だがかなりの評判店になっているようだ。



開店時間少し前に着いたのでお店の前の椅子に座って待っていると徐々に行列ができ始めたのでやはり人気店になったようだ。




今日の狙いはズバリ土日祝日限定のA5和牛らぁ麺!!
ベースは通常メニューにある九重濃くうまらぁ麺のようで鶏白湯に豆乳の組み合わせと書いてある。
ちょっと待ってからキタヨ!!廣島らぁ麺 九重商店のA5和牛らぁ麺1000円。
なんとまあこれはクリームスープパスタのようなルックスだ。
自家製麺は全粒粉なのか非常にコシがあるのになめらかな舌触りにびっくりした。
以前もこんなだったか記憶が定かじゃない。



トッピングは不思議な野菜が色々あるのだが洋風の素材なのかわからないが何がなんだかさっぱりわからない(笑)
レアの牛肉はスープで温めて食べるように言われたがこのままでもじゅうぶんに旨みがあって柔らかく絶品だ。



正直かなりパスタよりのラーメンという感じでがあるのだがトッピングが豪華だしスープがぬるく感じられる。
だけど個人的にはうどんのような激アツスープラーメンは味がさっぱりわからないのでこれくらいのパスタのようなぬるさが心地よい。



そのスープは鶏白湯と豆乳と書いてあったのでそうだろうが食べただけではわからない。
後半になると牛テールみたいなのがでてくるのでテールスープも使われているのかもしれないと思うようになった。



続いてテールのゼラチンみたいなのも発見!!
もうこうなるとあれこれ詮索しているのだがこれがとても楽しい(笑)


丼の底から骨のようなものがでてきてこれは明らかに牛テールの端っこの軟骨の残りだ。
このスープには牛テールが関わっていることは間違いないだろう。


まあこうなるとスープを残すという選択肢はすっかりなくなり最後まで貪るように完食してしまったが非常な上品さは最後まで衰えることはなかった。
さすがは人気店、オリジナリティ溢れる面白いラーメンを考えたもんだと脱帽するしかなかった廣島らぁ麺 九重商店のA5和牛らぁ麺だった。
オススメ。