公式サイトによるとここはモーニングメニューがあるようなのでその時間にやってきた。



入店するとヒトではなく機械が席を案内してくれるのだがとうとうこんな風になってきたんだなと思った。



メニューは置いてあってこれで選ぶのだが注文は予想通りタブレットってことになる。



尚且、支払いも帰り際にQRコードで機械でやるのだが人手不足が機械化を加速させているという話は本当のようだ。
チョット待ってからキタヨ!!ジョリーパスタ 広島楽々園店の朝のパスタ エビとベーコンのトマトスープ仕立て759円。
これもガストのようにロボットが運んでくるのかと思ったが予想に反して普通にスタッフの女性が持ってきてくれた。



パスタにゆで卵、そしてヨーグルトがセットになっている。
麺は生パスタって書いてあったけどかなりプラスティッキーな食感だ。



一通り食べてみるとパスタっていうよりトマトラーメンに近い感じだったのでテーブル調味料にチャレンジしてみることにした。
まずはパルメザンチーズを少々ぶっかけてみた。



これは一気にイタリアンの雰囲気になってくれて嬉しくなってしまった。



こうなると更にチーズ風味を強化してしまったがこれは正解のようだ。



ゆで卵って久しぶりなのだがシンプルに塩が一番美味いような気がする。



更に辛い調味料を追加したが朝から激辛がアレなのでソコソコにしておいた。


パスタに方は後半かなり好みになったので余裕で完食。


ヨーグルトもこれまた久しぶりだったが朝食には悪くはない。
この内容でいまどき759円って安い印象ではあるが、いかにもファミレスの食事って感じだったジョリーパスタ 広島楽々園店の朝のパスタ エビとベーコンのトマトスープ仕立てだった。