


ここのお店の前を通るたびに気にはなっていた喫茶店。
チェーン店なのかわからなかったが一度入ってみたかったので意を決して入店してみた。



店内はけっこう広くゆったりして客層は高齢な方々が多いようだ。
ちょっと早い時間帯だったのでほとんどのヒトがモーニングを食べている。
珈琲蔵人珈蔵 広島沼田店の平日限定週替りパスタランチ(しらすときのこの和風パスタ790円)+蔵人珈琲560円=1350円。
しらすが高く積んであってどことなく二郎系ラーメンを連想させる(笑)



これに珈琲とサラダ、そしてデザートがセットになっている。
さっそくパスタからいただいたが確かに和風ではあるがそれほど醤油が立っているわけでもない。



やはりメインはこのシラスのようでこの魚の旨味が一番コレを支配しているようだ。
それに加えて下にいくほどたくさんでてくるキノコとのマッチングは素晴らしくとにかくガンガン食べていける。



おそらく大葉だと思うがコイツのアシストのおかげでサッパリ感も演出されていてうまいバランスだと思う。



シラスとキノコってこんなにあうんだ!と新たな発見をしてしまったが時々このサラダもつついてみた。



コーヒーとそれほど合うとは思わなかったのでパスタとサラダをとにかくガツガツ食べてしまった。


さてさてお楽しみのデザートタイムに突入したのだがこういうのに詳しくないのでよくわからんがとりあえずウマい(笑)


甘さは控えてあるのが好みにピッタリでエエとしぶらさげたオッサンがひとりでシャレたデザートを楽しんでしまった。
当然ながらコーヒーも一滴残さずに余裕で完食。
なるほどこういうランチもあるのかと良い勉強になった珈琲蔵人珈蔵 広島沼田店の平日限定週替りパスタランチだった。