
武蔵坊 福屋広島駅前店。
武蔵坊は本店も横川店もどっちも訪麺しているがココは初めてだ。


福屋広島駅前店の11階にこんなフードコートがあるなんて知らなかったがかなりゆったりしていてええじゃないの。


横川店の幻の限定メニューだったシンガポールなすカレーがここではレギュラーメニューに昇格しているのがトピックかな。


せっかくだから外が見えるようになているカウンター席に座った。
麺類をこんな絶景で食べるなんてさすがに初体験だ(笑)

さて武蔵坊 福屋広島駅前店の芳醇醤油汁なし担々麺4辛600円+セロリトッピング100円。


個人的にここのセロリは汁なし担々麺にベストマッチなトッピングだったので今回は忘れずにお願いした。

麺はこの店だけのことなのかわからないが少々ダマになっている部分があって箸で離してあげないといけなかったのは少々残念だ。

一応無料で辛く出来る最大値である4辛ではあるが一般的な汁なし担々麺に於いてはまあ普通くらいの辛さ。
というよりこれくらいじゃないとその醍醐味は味わえないだろう。


しっかり混ぜ混ぜしていただくのだがダマにはなっていたが麺はなかなかコシがあって旨いので安心した。


辛さも丁度よいのだが惜しむらくは花山椒の存在感が希薄で痺れる感覚なんてまるでない。


フードコートでもお店のカウンターに花山椒を追加ぶっかけ事ができるようにしてくれていたら問題なかろうに、これはいくらなんても不親切。

まあこういうところにテナントで入るにはいろいろ大人の事情もあるのだろうが最後まで花山椒があればな〜という言葉が脳裏を連呼してしまった武蔵坊 福屋広島駅前店の芳醇醤油汁なし担々麺4辛セロリトッピングだった。