
手打ちそば無着庵。
今日も暑い日なので冷たい蕎麦が食べたくなってしまった。


近所なので自転車でやって来てシャッター入店だ。
さっそくカウンターに座って今回は夏限定の福梅そばを注文した。

少し待ってからキタヨ!手打ちそば無着庵の福梅そば900円。
これにつけダレがつくのだがこの福梅そばは通常通りつゆにつけて食べても、つゆをぶっかけて食べてみ良いのだそうな。

そうとなれば面倒のないぶっかけが好みなのでさっそくやってみた。
そば湯を楽しみたいのならつゆを少し残して、と言われたので底に少し残したがそれでもじゅうぶんな量はある。


それにしてもドでかくて立派な梅がデーンと鎮座しているがさっそくこいつを箸で解体してバラバラにして混ぜてみた。

なるほどこれは非常にさっぱりスッキリとしていて夏にはもってこいだ。
これだけ梅が良いと薬味としてワサビがいらないほどの存在感だ。


つゆに浸して食べるよりも箸に大量にそばがとれるので喉越し良いここの蕎麦だとそれこそあっという間に完食してしまった。


お楽しみのそば湯をもらったので残しておいたつゆを溶いていただいたがこれもなかなか旨いですのぅ〜。
ぶっかけ福梅そばは特に今年のように暑い夏にはピンズドだ。
大将と少し話ができたが今年の夏は暑いので商売的には追い風になっているようで、確かに暑い日には冷たいソバが欲しくなるのは当然といえば当然かもしれない。
いやいや今回も大満足の手打ちそば無着庵の福梅そばだった。