こりく。
平日限定のみそつけ麺は食べたのだがみそラーメンの方は未食なのでこれ狙いでやってきた。


他にも平日限定のランチもあったりして平日メニューの充実は嬉しい限りだ。


その分、レギュラーメニューにはちょっとご無沙汰なのでこれも時間を作って食べにこないといけんよの〜(笑)


この日もシャッター入店だったがあれよあれよと言う間に店内は満員近くになったがさすがは人気店だ。
ちょっとまってからキタヨ!こりくのみそラーメン880円。
「味噌だれ」「豚骨」「魚介だし」「中太麺」と説明されている。
麺は一般的なみそラーメンと比較してもそれほど黄色くないがつけ麺用よりやや細いくらいでかなりしっかりしている。
スープは味噌がそれほどでしゃばっていないのにセンスを感じさせるデキで魚介ダシの存在感もそれほどではない不思議なもの。


チャーシューは直前に炙られた香ばしさが印象的なのが2枚とそれとは別に肉そぼろが丼の底に転がっている。


麺は大振りなのが惜しみなく投入されデフォルトで半分だけの煮玉子も良い仕事をしているのがよくわかる。


通常のみそラーメンって特に後半になるとクドくなってきて食べ飽きるのが通常だがこれだけ味噌の存在感が控えめならばそうならないのは新たな発見だった。



北海道のみそラーメンのように野菜もそれほど主張することもなくコーンもおとなしいのだがこれは全体のバランスの勝利というかトンコツの旨さで食わせるみそラーメンという印象が強い。


ある意味個性的なみそラーメンだと思うがこういうのもじゅうぶんにアリだと感心させられた次第で気がつけば味変なくてもスープを完食してしまっていた。
う〜〜ん、さすがはこりくの大将だと妙な納得をして店を後にしたのだった。