中通りのこの筋は何度も前を通った事があるけどこの山乃家さんには入ったことがない。
子供の頃から呉のうどんといえば一心に行っていたし、しかも通学路にあったりしたので他のうどん屋はほとんど知らなかった。
ただ一心なき後、呉うどんをひさしぶりに食べてみたくなってしまったのだった。
あまり待たされないでキタヨ!!山乃家 本店のかけうどん500円。
「かけうどん」なのに少しではあるが天ぷらやとろろこんぶが入っているのは嬉しい。
麺は期待取りの呉細うどんでまあくったくたなのだがこのコシが微塵もないのが呉の細うどんでもある。
一心のうどんは小さくカットされた油揚げが全面に浮かんでいたがここのは油揚げと揚げ玉が浮かんでいる。
これだけ豪華な具が浮かんでいてかけうどんと呼んで500円なんてかなりお得感満載だ。
ここで目の前にあった一味かな?これをす少しだけいれてみることにした。
天ぷらは揚げ置きみたいだけどコレはコレで良いし他のトッピングもちゃんと機能していてちゃんと個性がある。
ただダシが一心のように甘辛くはなくもう少しアッサリしているかな。
それでもかなりの余裕を持ってダシまで完食してしまった。
一心以外の呉細うどんも決して悪くないことがやっとわかったので他のお店にも行ってみることにしようと思わせてくれた山乃家 本店のかけうどんだった。