わいるどラーメン ごんぞう 日本本店の大将が東広島のお店を他の人に任せて広島市内で開店したお店。


公式サイトにもあるがここは広島唯一のラーメン二郎出身者のお店なのでより本物に近いとも言える。


西条では大人気店だったので行列必至だったがこちらでも先着5人まで500円サービスをやっておられるようだ。



この日は運良く自分が先頭に並べたようでだが平日の昼にも関わらず開店時間にはけっこうな行列ができていた。



開店時間になり、入店すると以前と同じで出迎えてくれるのは自動券売機。
大将に500円トッピングのチケットを購入するように言われたので購入してカウンターに座った。
辛いポン酢のトッピングチケットを買い忘れたので現金で50円払った。
ちょっと待ってからキタヨ!!わいるどラーメン ごんぞう たかの橋にあるよ店のラーメン豚2枚麺200g野菜ニンニク増し、先着5人価格500円。


先着5人の場合麺の量は選べても豚の枚数は2枚で固定のようだ。


麺に到達するまである程度野菜をやっつけざるを得ず、野菜だけ辛いポン酢に浸して食べてしまった。
とにかく野菜タワーで丼はパンパンなので麺を引っ張り出すにも一苦労だ。
どうにか底から出して食べるとあのごんぞう特有のゴリゴリ麺に圧倒される。



そうそう!この手のラーメンのゴッツいチャーシューは早めにやっつけておかないと後からじゃどうにもならなくなるのから早々に着手した。
厚さが2センチはあろうかというような分厚いチャーシューは箸で持ち上げると重量感があるが、食べるとホロホロで柔らかくてジューシーだ。



ある程度野菜とチャーシューを片付けるとここでやっと普通のラーメンくらいの量になるのでニンニクを全体に行き渡させることができる。


ここで辛いポン酢を少しだけスープに入れて味変を試みるのだが入れすぎると塩辛くなるので注意が必要だ。
ただオッサンにはここらへんで相当苦しくなってきて必死で食べ進めなければならない。


気合と根性でどうにか頑張って少量のスープは残してほかは食べ切れた。
自分には麺200、豚1枚が適量のようなので次からは先着5人に入らないようにしたほうが良さそうだ。
量はともかく味はやっぱり二郎系ではイチバン気に入っているのできっと再びここに来ることになるだろうと予感したわいるどラーメン ごんぞう たかの橋にあるよ店のラーメン豚2枚麺200g野菜ニンニク増しだった。