470円
鶏ガラスープ、醤油、生姜などで下味を付け、だしのきいた鶏肉と玉子がご飯に絡み、食欲をそそります。
ついてきたのは箸ではなく木製のスプーン。
こういう企業もあれやこれやややこしい環境対策で工夫して大変だろう。
さっそく頂いてみたがバカにできないどころかマジで旨くてビックリする。
「ふんわりしみ旨」とのキャッチフレーズだが宣伝文句に偽りなしでガチでしみウマではある。
特にこの鶏肉はどういう工夫がしてあるのかわからないが嫌な匂いなど皆無で文字とおり旨みだけが押し寄せてくる。
木製のスプーンはまあアレだがそれでもガツガツ一気に食べてしまってこういうのがワンコインで食べられるなんて幸せな事だとしみじみ思ってしまったほっともっとの親子丼だった。