
家庭中華料理司馬五日市店。
年中無休で11:00~24:00の営業時間はやっぱり非常に助かる。


ここはやっぱり辛いものメニューが売りなのでガッツリそういうものを期待して今日はやってきた。
駐車場もゆったりあるのでクルマでいつでもやってこれるメリットも大きい。


麻婆豆腐系の料理が評判になっており特に一風変わった麻婆丼がこの店を理解するには良いだろう。

それに今日は期間限定で中華そばが500円から380円に値下げされている。
これは食べとかないといかんでしょう!!

中華そば380円。
これはなんというかめちゃめちゃ懐かしいいわゆる中華そばだ。
案外こんな古典的な鶏ガラ醤油ラーメンってなかなか食べられないのだが思い切ってよくここまで徹底したシンプルラーメンに徹したものだと感心する。
麺が安っぽいのはご愛嬌だが380円という値段を考えれば納得できる。

単品の麻婆豆腐680円。
これは入れ物ごと火にかけているのかぐつぐつ煮えたぎっていて別府の血の池地獄のようだ。

そしてこれが麻婆丼700円。
麻婆丼っていうと深めの器にご飯が見えないように麻婆豆腐がかかってるイメージなのだがここのは一味違う。
まるでカレーライスのようなルックスだ。


しかもなんとなくマッチングがいまいちのスープがついてくる。
まあこれはこれで悪くないのだがやっぱりメインは麻婆豆腐だ。

お店の外に「麻婆豆腐の美味い店」って書いてあるのだが実際にそれは当たってる。
本格的な四川山椒をかなり多めに使っておられる最近主流になったタイプでご飯と絶望的にあう。
その分デフォルトで辛めの味付けでオコチャマにはまず無理だろう。
注文時に頼めば激辛仕様も可能で辛党には注目されるべきお店でもあるだろう。

いやいや美味しかった。
ガツンと辛いもの喰らいたかったらここって選択肢も悪く無いと思う。