ここは個人的にお気に入りで最近通ってしまっている(笑)
その理由のひとつが頻繁に更新される限定メニューでこれがなかなか個性的でレベルも高い。
麺彩キッチン あひる食堂の広島カキの濃厚味噌らぁ麺一日10杯程度980円。
「広島カキを低温調理でゆっくりと味を沁み込ませ濃厚な味噌と合わせて仕上げました。
こちらはキレッキレ歯ごたえの国産小麦の細麺でお召し上がってください。」
味噌ラーメンにしては拍子抜けするほどの細さで大丈夫かと思うがそこはさすがは国産小麦麺だけあって味噌スープに決して負けていないのが凄い。
低温調理カキは実際その調理法の恩恵がよくわからなかったのだが(汗)量はかなり入っていたがもう少し大ぶりのにした方が迫力出るように思った。
逆に主役ではない筈の鶏チャーシューはこの濃厚味噌スープにどストライクでその淡白さは侮れないように思う。
あひる食堂の味噌ラーメンは初めてではないが確かに味噌に全部塗りつぶされないような濃度に調整してあるようでここらへんが後半クドくならない秘訣なのかもしれない。
モヤシや水菜の清涼感もうまく演出されていて全体に濃厚ながらも感覚的にはアッサリとした味わいを醸し出すのに成功しているかのようだ。
ただやっぱり牡蠣の存在感やインパクトがもうひとつ弱いのがずっと足を引っ張ってしまいトータルとしての印象度はやや薄くなってしまった。
個人的には面白いとは思うが広島のラーメン屋ではやや定番になりつつあってハイレベルな牡蠣味噌ラーメンもあれこれあるので今回の限定は物足りなさを覚えてしまったのだった。