なんと読むのかわからなかったが「はおらいらーめん」が正しいらしい。
駐車場はちょっとわかりにくいがお店のヨコにけっこう大きなスペースがあって舗装こそされていないが余裕を持って駐められる。
入店するとカウンターとテーブル席になっていて一人だった自分はカウンターに通された。
ちょっと待ってからキタヨ!!好来ラーメンのチャーシュー増量ラーメン800円+200円=1000円。
チャーシューは3枚プラスになっているが決してラーメンは大盛りではなくノーマルのラーメン。
麺を引っ張り出すと博多ラーメンのような極細ではなくけっこう太めのしっかりしたタイプ。
野菜増量などしていないのにまるで二郎系じゃないかと見まごうばかりのモヤシタワーに圧倒される。
スープは熊本ラーメンらしくトンコツにマー油が浮いているようで見た目が真っ黒だ。
これに山盛りのモヤシにネギ、そしてびっくりするほどのキクラゲとこれは人気になる要素が詰まっている。
増量したチャーシューと合わせて4枚になっているようだがかなり大きくて柔らかくウマいがこれはこれでドスンとお腹に来る。
さてとにかくモヤシをある程度やっつけないと進めないのでワシワシと食べ始めたがこれがシャキシャキしていてウマシ。
このへんでこのラーメンはトンデモない量があることにやっと気がついてチャーシュー増量は失敗だったんじゃないかと思うようになった(笑)
とにかく食べても食べても減らないどころか丼の底から湧いているんじゃないかと疑ってしまうほどだ。
気合を入れ直してスープをあまり飲まない方向でこってりしたチャーシューを先に片付ける事にした。
それでもおそらくは麺の量がかなりあるようで自分は間違って大盛りを頼んだんじゃないかと一瞬よぎったが隣の客の本当の大盛りを見たら全然違うことがわかった。
どうにかトッピングはやっつけてどうにか麺とスープだけにすることに成功した。
ここに至ってはもはや満腹で苦しいのを抑えてどうにかこうにかスープ以外を食べきった。
支払い時に周囲の客を見たら女性客などは食べ残しているのを見てしまったがこの量だったら仕方ないのかもしれない。
とにかく量に圧倒されたがこれがここの売りのようなので待ち客が並んでいるのもナットクしてしまった好来ラーメンのチャーシュー増量ラーメンだった。