ここは東広島市のハズレ。



おそらくクルマじゃないと来れないのでとても広い駐車場が完備されている。



入店して出迎えてくれるのは自動券売機。
どれにしようか迷ったがチャーシューラーメンに決定し食券を買ってカウンターに通された。
家族経営なのかはっきりわからないがアットホームな雰囲気の店内。
ちょっと待ってからキタヨ!!青龍のチャーシューらーめん1150円。
見た感じは広島ラーメンのようだ。
厨房を見てしまったが麺は茹でも湯切りもマシンで、柔らかい食感だ。



食べた感じは典型的な広島ラーメンとはちょっと違っていてもう少しマイルドになっているのはココらへんの客の好みか?
トンコツ醤油スープだと思うがライトな印象でこういうのも悪くはないが個人的にはもう少しパンチが欲しい。
チャーシューはかなり大きく厚いのが4枚も入っていてこっちは柔らかくコッテリしていて嬉しい。



中盤になると予想通り味変がしてみたくなってテーブルに置いてあったコショウとニンニクをぶっ込むことに決定(笑)



コショウとニンニクで一気にワイルドになって好みのラーメンに変身してくれた。



コショウニンニクブーストはハッキリ言って効果てきめんで一気に食べてしまえるだけのパワーがある。
余裕でスープまで完食。
ディープなこの場所も含めてかなり面白いと感じた青龍のチャーシューらーめんだった。