らをた広島

食べ歩きブログ

麺場 田所商店 ゆめモール西条店(東広島市)福島会津味噌ラーメン

麺場 田所商店 ゆめモール西条店

ここは初めて来たが広大な敷地に数多くの商業施設が立っていて駐車場もゆったりとしていて驚いた。

味噌ラーメン専門のラーメンチェーン店と聞いてやってきたのだが開店前なのに数人の待ち客がいてここが人気店だということがよくわかる。

さっそく入店して限定の福島会津味噌ラーメンを注文しようとこのタブレットを操作するのだが、とってもわかりにくくて何度やってもおなじところを堂々巡りして埒が明かない。

仕方なく店員さんを呼んで注文し、その操作を見ていたがどう考えてもこのタブレットのソフトウェアに欠陥があるように感じたのは自分だけとは思えない(笑)

ちょっと待ってからキタヨ!!

麺場 田所商店 ゆめモール西条店の福島会津味噌ラーメン957円。

麺は味噌ラーメンらしく普通の麺とは違うのだが思ったより太さはないのだがちょっと縮れていて加水も多いようだ。

「福島 会津味噌は、淡色の濃い口味噌。
味噌の特長を活かしながら、味噌本来の香りと旨みを残し、力強くもまろやかな味わいのスープにいたしました。

 

また、麹の粒をやや残すことで、最後まで味噌の味わいをお楽しみいただけるよう仕上げました。
トッピングには、食感も良くまた味噌との相性も良い、福島県の名産品『いか人参』を使用いたしました。」

いか人参なるものは初めてだが味噌の味にかき消されていてよくわからなかった(笑)

チャーシューはないのかと残念に思っていたのだがスープをレンゲですくうと担々麺のように肉そぼろが沈んでいるようでちょっと安心した。

味噌ラーメンって当然だけど味噌一色になるので大概後半食べ飽きてしまう。

そこで卓上にある辛子味噌を投入することに決定。

さっそくスープに少しづつ溶いてみた。

やや甘いこの味噌にこの辛子味噌へ見事にハマり一気に大人の味に変化してくれた。

この辛子味噌チャージが効いたのかスープがガンガン飲めるようになってくれたので一気にラストまで完食してしまった。

ポカポカに温まったし他の味噌ラーメンにも興味がわいてしまった麺場 田所商店 ゆめモール西条店の福島会津味噌ラーメンだった。