らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメン山岡家 東広島店(東広島市)特製もやし味噌ラーメン

ラーメン山岡家 東広島店

公式サイトにて告知のあった味噌ラーメン狙いでやってきた。

この日は日曜日の10時半くらいに着いたのだがもう駐車場は満杯に近くどうにか駐めることができたが、その人気に驚いてしまった。

店内も当然それに比例して7割くらいの席が埋まっていて、この調子だったら休日のお昼の時間に来たらきっと行列になっていると思われる。

自動券売機で限定ラーメンの食券を買ってカウンターに通された。

ちょっと待ってからキタヨ!!ラーメン山岡家 東広島店の特製もやし味噌ラーメン940円。

麺の硬さなどすべて「普通」でお願いしてある。

麺はもともとここのラーメンは太めなので違和感はないのだがこの味噌ラーメン用なのかはわからなかった。

デフォルトでトッピングしてあるのがニンニクかと思ったのだが実際にはショウガでこれがなかなかに面白いアクセントになっている。

モヤシはワシワシとしたいわゆる二郎系ほどの迫力はないがそれでもじゅうぶんにそれらしい雰囲気を漂わせてくれる。

ややオイリーな味噌スープはこれといった個性があるわけではないがそれでもそこらへんの味噌ラーメンとはちょっと違っていて、ここらへんが山岡家の人気の秘密なのだろうと感じた。

後半にはいって卓上にあったニンニクを追加してみたがこのちょっと辛さがある味噌スープにかなり合うようでグッとワイルドさをアップするのに成功した。

チャーシューはほかのラーメンと同じものだろうがこの大きなのがドーンと入っているのはやはり嬉しい。

以前はスープは残したがこの味噌ラーメンのはショウガとニンニクのチャージが効いたのかガンガン食べてしまった。

気がつくとスープまで一滴残さず完食。

自分にとっては量もこれくらいでじゅうぶんなので満足度もけっこう高かったラーメン山岡家 東広島店の特製もやし味噌ラーメンだった。