らをた広島

食べ歩きブログ

2025-01-01から1年間の記事一覧

マルちゃん汁なし煮干しうどん(東洋水産)

商品名 マルちゃん 汁なし煮干しうどん 希望小売価格 236円(税抜き) 発売日 2025年5月12日(月) 汁なし煮干しうどん」は、ポークの旨みをベースに、煮干し・昆布・かつおの旨みを合わせたソースを使用した、クセになる味わいです。 具材のオニオンあげ玉…

ぼくのお日さま

雪の降る田舎町を舞台に、吃音(きつおん)のホッケー少年とフィギュアスケートを習う少女、かつて夢破れたコーチの3人が織り成すドラマ。 監督・撮影などを務めたのは、子供のころにフィギュアスケートを習っていたという『僕はイエス様が嫌い』などの奥山…

もしも徳川家康が総理大臣になったら

『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹が監督を務め、眞邊明人のビジネス小説を実写映画化したコメディー。 総理大臣が急死したコロナ禍の日本を舞台に、AIによって復活した歴史上の偉人たちが内閣を構成する。 『六人の嘘つきな大学生』などの浜辺美…

ハボック

ある麻薬取引の失敗をきっかけに、裏社会と戦うことになる刑事を描くアクション。ある政治家の息子を助け出すために刑事が裏社会へと踏み込んでいく。監督などを手掛けるのは『ザ・レイド』シリーズなどのギャレス・エヴァンス。『ヴェノム』シリーズなどの…

教皇選挙

ロバート・ハリスの小説「CONCLAVE」を原作に、ローマ教皇選挙を題材に描くミステリー。ローマ教皇の死去に伴い枢機卿たちが新教皇を決める教皇選挙(コンクラーベ)を取り仕切る中で、ある秘密が浮かび上がる。監督を務めるのは『西部戦線異状なし』などの…

がんばっていきまっしょい

ボートに青春をささげる女子高校生たちを描いた敷村良子の小説で、実写映画化やドラマ化もされた青春ストーリーを原作にしたアニメーション。 愛媛県松山市の高校を舞台に、廃部となっていたボート部を復活させた女子高校生たちが、勝利に向けて練習を重ねて…

伴天連(東広島市)アイスコーヒー

伴天連 自分らのような世代だと免許取ってクルマやバイクで初めて行く場所が岩国の山賊か東広島市のココ。 今どき超レアないわゆるホラー喫茶店。 数十年ぶりにやってきたのだが、正直まだ営業しているのかすらわからなかったが到着して看板があったので安心…

八千代きりちゃんラーメン(安芸高田市)チャーシュー麺

八千代きりちゃんラーメン 平日の12時過ぎについたら行列が出来ていたがこれに並ぶことにした。 基本的にカウンターが一杯だったら店内で待てるのは2人でそれ以外は店外にいるのがここのルールのようなのでそれに従った。 それでも客の回転は早いのでまもな…

サッポロ一番 塩カルビ味焼そば(サンヨー食品)

サッポロ一番 塩カルビ味焼そば 希望小売価格(外税) 236円発売月 2001年2月リニューアル月 2025年2月 当社独自製法により、しっかりとしたコシと弾力のあるめんに仕上げました。適度なちぢれをつけた、ソースがよく絡むめんです。 まろやかな「伯方の塩」…

ランチとコーヒーの店 ランチボックス(中区)デイリーランチチキン南蛮

ランチとコーヒーの店 ランチボックス 広電本社前のわかりやすい場所にあるランチのお店。 入店して迷わずデイリーランチのチキン南蛮をお願いした。 チョット待ってからキタヨ!!ランチとコーヒーの店 ランチボックスのデイリーランチチキン南蛮870円。 メ…

饂飩かねごん(呉市)すだちひやひや

饂飩かねごん 公式サイトにて調べてからやってきた。 呉市の音戸町高須にあるスーパー藤三の中にあるうどん屋さんなので当然ここの駐車場にクルマを駐めた。 店内に入ると出迎えてくれるのは自動券売機で食券を購入する。 かなりの種類があるので迷ったが「…

のりたま 焼うどん だし醤油味(明星食品)

のりたま 焼うどん だし醤油味 希望小売価格 236円 (税別) 発売日 2025年5月 今年の「のりたま 焼うどん」はのりたま発売65周年に合わせ、パッケージを変更しました。 丸美屋の「のりたま」をふりかけて仕上げる、のりたまの味わいをいかした焼うどんです。 …

KUREDOG(呉市)ホットドッグ特大

KUREDOG 公式サイトで予習してやってきたのだが珍しいドイツ風ホットドッグ専門店。 しかもソーセージまで自家製で国産豚を使った無添加。 おまけに国産小麦の自家製パンときたもんだ。 ホットドッグ好きとしては見逃せないので呉までやってきてしまった。 …

ペヤング 海老つけ麺味やきそば(まるか食品)

ペヤング 海老つけ麺味やきそば 希望小売価格 250円(税抜)発売日 2025年6月2日 ㈱五ノ神製作所とのコラボ商品として「つけ麺 五ノ神製作所」の海老つけ麺を再現した商品です。 海老の芳醇な香りと旨味を存分に感じる事ができ、最後まで飽きることなくお楽…

あおい食堂(安佐南区)チキン南蛮定食

あおい食堂 イオンモール祇園の近くの定食屋さん。 公式サイトにてあれこれ予習はしてきた。 お店の前に専用駐車場が完備されていてこれはマジで嬉しい。 かすうどんとホルモン天ぷらとか大阪の味が売りのお店のようだ。 入店してカウンターに通されたので目…

スズキDR-Z4S

スズキの新型DR-Z4S、DR-Z4SMの展示会が岡山の三井アウトレット倉敷であったので行ってみた。 400ccの本格的なオフロードバイクなんて随分と久しぶりだし国産ではこのジャンルはこのバイクが実際唯一無二だ。 DR-Z4SMはモタード仕様なので今回は全然見なかっ…

麺や寛(倉敷市)特製鶏中華

麺や寛 日曜日の9時半くらいにやってきた。 駐車場がしっかりとあってクルマでのアクセスは良好だ。 お店の外にメニューがあって「醤油」「塩」「とんこつ」「煮干し」「味噌」「二郎系ラーメン」「二郎系まぜそば」「つけ麺」ととにかく豊富なラインナップ…

ワーキングマン

ジェイソン・ステイサムが、『エクスペンダブルズ』シルヴェスター・スタローンが脚本を手掛け、『ビーキーパー』(全国公開中)のデヴィッド・エアー監督と再タッグを組んだ最新アクション『ア・ワーキング・マン(原題) / A Working Man』の本国版予告編…

ラストマイル

ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」などの演出を手掛けた塚原あゆ子監督と、脚本の野木亜紀子が再び組んだサスペンス。大手ショッピングサイトのセンター長とチームマネージャーが、協力して連続爆破事件の解決にあたる。『海辺の生と死』などの満島ひかり…

破墓/パミョ

ある墓に隠された恐ろしい秘密を描くサスペンススリラー。 代々不運に見舞われる家族からの依頼により、彼らの先祖の墓を掘り返した巫堂(ムーダン)と呼ばれるシャーマンと風水師、葬儀師たちが奇怪な出来事に巻き込まれる。 『オールド・ボーイ』などのチ…

新幹線大爆破 (2025)

1975年公開の『新幹線大爆破』を『碁盤斬り』などの草なぎ剛主演でリメイクしたサスペンス。 時速100キロメートルを下回ると作動する爆弾を仕掛けられた新幹線の車掌が、乗務員と乗客、新幹線総合指令所と協力して事件の収束を図る。 メガホンを取るのは『日…

ミッキー17

『パラサイト 半地下の家族』などのポン・ジュノ監督が、エドワード・アシュトンの同名小説を実写化したSFサスペンス。何度も生き返り、その度に過酷な業務を強いられる契約をした男の前に、自分のコピーが現れる。『THE BATMAN-ザ・バットマン-』などのロ…

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド

マーベル・コミックスに登場する人気キャラクターを実写映画化した『キャプテン・アメリカ』シリーズの第4弾。 初代キャプテン・アメリカからその座を受け継いだサム・ウィルソンが、あるテロ事件をきっかけに世界中に広がった混乱を収めようとする。 監督を…

悪縁(アギョン)

不可解な事故の目撃者、トラウマに苦しむ医師、巨額の負債を抱える者、不当な解雇を受け危険な仕事に就く男、成功させていた伝統医学がある悲劇をきっかけに地に落とされる人物、波乱を呼ぶ出来事を引き起こす女…抜 けたくても抜け出せない悪縁で絡み合った…

攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Individual Eleven

テレビシリーズ2nd GIGの総集編だが、まるで1本の映画のように全25話がまとめられている。 その編集の巧みさに拍手。 まだ、見たことのない人はぜひ、こちらで全貌を見てしまおう。 シリーズのように攻殻機動隊のメンバーそれぞれの見せ場こそ少ないものの、…

名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば  ハンバーグ弁当風(エースコック)

名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風 ■商品名 :名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風■発売日 :2025年1月27日(月)■希望小売価格:298円(税抜) <本商品のポイント> 誰もが人生で一度は食べたことがあるであろう、お…

大衆食堂すえひろ(中区)刺身定食

大衆食堂すえひろ 晩飯を食いにここにやってきた。 駐車場はないので近隣に山ほどあるコインパーキングにクルマを入れた。 入店してカウンターに通されてメニューが貼り出してあるのでどれにしようか迷ったが一番上の刺身定食をお願いした。 チョット待って…

ラ・ルミエール 観音本町店(西区)日替わりタイムランチ

ラ・ルミエール 観音本町店 店の前と少し離れた場所に専用駐車場があるので自分は広々と駐められる離れた場所の駐車場にした。 少し歩いて店舗までやってきて表にメニューがあるのだがまだモーニングの時間帯だったようでランチメニューが隠してある。 入店…

中華そば ちよだ二番(山県郡北広島町)中華そば

中華そば ちよだ二番 日祝日だけランチ営業をやっているラーメン屋さん。 日曜日の昼時にここを通りかかったので裏の駐車場にクルマを駐めてついつい寄ってしまった(笑) チョット待ってからキタヨ!!中華そば ちよだ二番の中華そば600円!! 今どき600円…

日本一たい焼 広島鈴張街道本地店(山県郡北広島町)

日本一たい焼 広島鈴張街道本地店 公式サイトにてある程度調べてやってきたがどうみても元々はコンビニだ(笑) 入店するとかなり余裕のある広々とした店内で待合もガランとしている。 目的はたい焼きなのでこのメインの「黒あん」「白あん」「カスタード」…